NEWS 特別号 | 取材記:第19回福岡ミネラルショー

NEWS 特別号 | 取材記:第19回福岡ミネラルショー

By トップストーン STAFF 投稿日: / 最終更新日:

こんにちは!
本日は "TOP STONE NEWS" 特別号です

なんと、本日から開催の「第19回福岡ミネラルショー」へ"TOPSTONE"で取材に行ってきました…!早速取材の模様が東京・銀座まで送られてきましたので、皆さまにもお届けします!


数えること19回目の福岡ミネラルショーはすでに出展者さんは満杯で、何十社も出展キャンセル待ちという大人気の展示会!おそるおそる「TOP STONEで出れませんか?」とお伺いするも「無理でーす」と笑 当たり前や!

主催者のアドバンスネクスト遠藤さんにもお話を伺いましたので、そちらは後ほど動画でアップいたします!


ということで…
さっそく行ってみましょー

おーっっといきなりキラーアイテムが来てしまった!!!
ジェムエイコー』さんだー

ジェムエイコーさんといえば、500円から高級ラインまで幅広く商品を取り揃えておられ、世界中の鉱山へ直接仕入れに行かれ原石からも仕入れられています。なので日本で未発売の商品やまだ市場に無いものをいち早く仕入れ、新しいマーケットを作ってい《日本随一のマーケットメーカー》さん。うちも後発でドラゴンガーネットやシルキーピンクサファイアで乗っからせていただきました🙇

そんなジェムエイコーさんの今回の福岡ミネラルショーのおすすめはこちら!

シルキーサファイア(1枚目)とアレキサンドライトのリング(2枚目)!
詳しくは会場にお越しいただきお聞きくださいませ。
ブース位置は入り口入ってすぐ左【ブースNo.1,2】です。


そしてジェムエイコーさんの取材が終わり振り返ると…
いまや日本鉱物界を引っ張る『Mstone』さんのブースが!

お久しぶりです!取材いいすか?

<Mstoneさん>
何してはるんですか?

最近 "TOP STONE NEWS" っていうものを始めまして、今日は取材記者なんですよ笑

Mstoneさんは、世界中の展示会ツーソン、デンバー、ミュンヘンなどなど…仕入れは全て海外からだそうです。女性が好むキラキラした色鮮やかでカラフルな鉱物を中心に仕入れられているそうですよ。

そんなMstoneさんにも今回のおすすめを伺いました!

直近のミューニックショー(ミュンヘンショー)で仕入れてきた鉱物やタンザナイトの結晶だそうです(美しい…)。
【ブースNo.46,47】Mstone さんでした!


しっかりと取材できところで次へ向かいます!

(でーたーここか。取材やめとくかな。まー付き合い長いしはじめてだし…取材しとくか笑
話だけは短くしないとここで終わりになってしまうから気をつけよう💦
しかしあいかわらずのブースの作りやな。もうちょっと綺麗にしたらっていつも言ってるのに。)

ミネラルショー常連のあなたはもうわかりますよね?
正解は・・・

ビルマミッション」さん!

取材いいですか?

<ビルマミッションさん>
何してんの?

<ビルマミッションさん>
へー

ビルマミッションさんでは、普通の会社はバンコクで仕入れをするところ、タイ東部のチャンタブリーまで行って仕入れをしていて、ブローカーもみんな知り合いなんだそう。ブローカーは三世代まで仲が良いらしい。

山崎さん今年で133歳だからそりゃ当然か。それにしてもまだ50代に見えるわ笑 50代の時、悪魔の実食べてるからそこで止まってるのね。

ちなみに今回のおすすめはどれですか?

石英玄武岩を抽出した笠山クリスタルのルースだそうです。これはビルマミッションさんしかやってないとのこと!

他にもあります?

<ビルマミッションさん>

うちほらミャンマーの石強いじゃん。
「ピンクスピネル ビルマ産」
「あとグランデディエライト」 (ミャンマーちゃうやろがい!笑)

あとこういうサファイア目玉品ね。

ということで
天然石のお店!ビルマミッションさんでした。
ブースは【ブースNo.7】です!

天然石のお店なのに合成石推してくんなや🤣
じゃー山崎さん頑張ってね


次の取材先を探していると「お久しぶりです」と声をかけられたのは…
Art Crystal Tokyo』さん!

Art Crystal Tokyoさんは、ブラジルから直接輸入したり、ツーソンやデンバーで直接目で見て仕入れをされて、品質のいい鉱物やクリスタル、ポリッシュストーンを中心に取り扱いされているそうです。

今回の福岡ミネラルショーでのおすすめも聞いてみました!

ブラジル産の綺麗なシトリンのポイント(1枚目)とタンザナイト結晶やロードクロサイトの結晶(2枚目)がおすすめとのこと。

ぜひ綺麗な鉱物をお探しの方はArt Crystal Tokyoさんへ!
ブース位置は【No.65,66】です!


お次はこちら!
二ミットジェムズ』さんです!

二ミットジェムズさんのアピールポイントをお聞きしました!
高品質なレアストーンを幅広く取り揃えているのが売りだそうです。

たしかに!いつも珍しいのがありますね!
ちなみに今回のおすすめは?

<ロシア産のデマントイドガーネット>

おぉ!確かに綺麗ですね!

<二ミットジェムズさん>
ノンオイルトラピッチェ、スタールビー、スターサファイア、コーンフラワーサファイア?レアストーンではないな。コンセプトからずれとる。

あーじゃピンクユークレース、インペリアルトパーズ!

おすすめ多すぎ😂
ということで二ミットジェムズさんでした笑
【ブースNo.61,62】です、ぜひお立ち寄りください!


次のブースはこちら!
創業がほぼ同時期。
そして石業界きってのYouTuber『アラーキー』の
株式会社ジョイテック』さんです。

こんにちは!けいくんは?

<アラーキー>
いないっす。ワンオペっす笑
どーしたんすか?今日は?

取材に来たのジョイテックを。

<アラーキー>
ほんとですか?!ありがとうございます!

さっそくジョイテックさんのアピールポイントをお伺い。

ミャンマー産の樹脂含浸のない天然の翡翠を、品質にこだわってミャンマーから直接仕入れているところ」だそうです。また最近はグアテマラの翡翠や糸魚川産の翡翠も原石を仕入れて加工しているとのこと。

そして今回の展示会のおすすめもお聞きしました!

バングル、リングの史上最多最強企画!!
リングとバングルをお試しでたくさん試していただけます!

おぉ!…でももしバングルが抜けなくなったら?

<アラーキー>
入ったら抜けます!任せてください!
今まで抜けなかったことはありません!
バングルつけてから太って抜けなくなったっていうのは無理ですけど笑

その場合はアラザップなるものに入会しないといけなくなり、入会金がバングルより高いそうですのでお気をつけください笑

そして…
Top of Top の 「ろうかん翡翠」!
(7ct&16ct)

…これはとんでもない😱

ということで、ジョイテックさんでした。
ブースは【No.31】です!


開場前の時間を使っての取材…
そろそろ時間が迫っているので急ぎます。

次はちょっと目線を変えて天然石系。
ブレスレットからオブジェ、丸玉、原石、磨き・・・
天然石系なら大体揃うお店、
天然石系で今一番ノッているお店とは!?

株式会社ミヤザキ』さんです!

会社の売りを教えてください!

<株式会社ミヤザキ>さん
うちの会社の売りですか?えーとなんやろなー。
みなーなんやろ?

<スタッフのみなさま>
うーん、なんやろ?

んーーー🤔

株式会社ミヤザキさんとお付き合いすれば、お店一件作れちゃうような品揃えで、お店を総合的にプロデュースできますってのが売りですって感じでどう?

<株式会社ミヤザキ>さん
あーそんな感じです

原石から天然石関係なら全部買えます!
当社(株式会社ウイロー)と似てますね(笑)
でもミヤザキさんのところは、ウチと違って日本全国の展示会に出展して、近くまで持って行くから直接モノを見てお買い求めいただけますよ。っていうのが強みね笑」

<株式会社ミヤザキ>さん
ありがとうございます。それでお願いします😂

それで今回の福岡ミネラルショーのおすすめは?

マダガスカルから直接輸入したセレスタイト!大ぶりだけどとても綺麗・・・!!

そしてウルグアイから直接輸入したアメジスト!こちらは小ぶりで高品質。

そんな感じのライバルでもある急成長中の株式会社ミヤザキさんでした。
【ブースNo.68,69】ぜひお立ち寄りください!


気がつけば開場まであと15分・・・!
「あーどうも!どーしたんですか?珍しいですね」
と顔馴染みの甲府の業者さんにお声がけいただきました。

取材です!どこ?ブース?いい?

やってきたのは、甲府の輸入卸『WILL』さんのブース!

WILLさんは、メインの仕入れはバンコクで2mm/2.5mm/3mm などの脇石に使えるメレから、中石に使えるいいところが得意だそうです。

社長のこだわりは、自分が欲しいものだけを仕入れる
俺が気に入ったものだけを仕入れる!
そう、並ぶのは漢気あふれるルース達です。

そして今回の福岡ミネラルショーのおすすめも伺いました!

タンザナイト、ゾイサイトがお買い得だそうです!
めちゃ綺麗です!!

そしてピンクサファイア、ファンシーカラーのサファイア!
・・・こちらも美しい!!
そんな感じで甲府のWILLさん、【ブースNo.37】でした!


と、WILLさんを見ていると、お隣のブースに私の好きなお馴染みのブルーのあの石が大量に・・・!!

・・・取材させてもらっていいですか?
・・・ていうか会ったことありますよね?

ということでお次はこちらにお邪魔させていただきました。

ラリマー専門店、『(株)TAIPEI COMPANY』 さん!

当社の卸サイトの方にも10年前に登録してもらってるらしく、担当はトプストインスタライブでお馴染み、ツージャス らしいです笑

ラリマーは中国の工場から直接仕入れているそうで高品質なラリマーがたくさんあリます!

そして今回のおすすめをお伺い。

ペンダントトップ!(写真1枚目)
色も模様も素晴らしい!!

それと、とってもかわいいカメさんのリング!(写真2枚目)

ぜひラリマー好きのみなさま、(株)TAIPEI COMPANY さんへ!
ブースは【No.38】です!


そしていよいよ開場まであとわずか・・・。

ななふん!(本田圭佑風に)

ラストだダッシュ!
ラストを飾る会社はこちら!

日本を代表するワイヤーワークのスペシャリスト『FUKANE』さんです!
なんと来年には通信講座も発売するそうなのでご期待ください!
それに付随してワイヤーワークで使えるルースもたくさん仕入れられているそうで、幅広い種類のルースが並んでいました。
品数も大体どの展示会でも3000個展示しているそうです!!

そして今回のおすすめは・・・

バイカラーサファイア とありますが・・・これはウインザーサファイアではないか!!かなり昔に仕入れたそうでとんでもないお買い得!

そしてブルーグリーンとピンクの大きいバイカラートルマリン!と高品質なパライバやベニトアイトやバイカラーパライバ🤩 美しすぎる〜〜〜😍

という感じのFukane Stoneさん!
【ブースNo.12,13】です!


10社のブースに取材させていただき、時間いっぱいで撤収!
なんとか間に合いました~😌

今回ご紹介させていただきましたブース以外にも、会場には素晴らしい天然石・鉱物・ルースが所狭しと並んでおりました。ぜひ実際に会場に足を運んでいただき、たくさんのブースを見ていただければ幸いです。
会期は11月24日(金)~11月26日(日)となっておりますので、お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!

最後に主催者の『株式会社アドバンスネクスト』遠藤社長にお話を伺いました!


出展されている皆様、展示会関係者の皆様へ

今回、開場前のお忙しい時間に取材のお時間をいただきました皆様、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

また、時間の都合等ですべての出展者様の取材はできませんでしたが、今後もまた機会があれば企画をさせていただき、取材のお願いをさせていただくこともあるかと思います。その時は少しお話のお時間をいただければ、大変うれしく思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

’25 9月4日(木)新着 | スギライト

今日の新着商品は『スギライト』。世界三大ヒーリングストーンのひとつとしても知られる希少石です。▶ 本来のスギライトは紫色ではなく鶯色。宝石として楽しまれているピンクやパープルの色合いは、実はマンガンで...

TOP STONE(トップストーン) ブログ

’25 8月28日(木)新着 | イリデッセンスアクアマリン

今日の新着商品は、前回すぐに品薄になってしまった『イリデッセンスアクアマリン』が登場。ハートシェイプなど9ピースを新たに販売します。▶ 繊細なブルーに白銀のきらめきや虹色の輝きが美しい、夢みるようなア...

TOP STONE(トップストーン) ブログ