◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ ジェムシリカ
◆◆   -Gemsilca-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

アメリカのアリゾナ州など、限られた地域でしか産出されないレアストーン。シリシファイド・クリソコラと呼ばれることもあります。シリシファイドとは珪化したという意味で、クリソコラにSiO2(二酸化ケイ素・水晶の成分です)が浸透し、長い時間をかけて最終的にクォーツ化した宝石です。マットな質感のクリソコラが艶やかで硬質な鉱物になり、ブルーやグリーンの美しい色合いはコアなコレクターに非常に人気があります。

英名 Gemsilica(ジェムシリカ)
和名 -
成分 Cu₄H₄[(OH)₈ | Si₄O₁₀]・nH₂O ※クリソコラ
結晶系 単斜晶系 ※クリソコラ
硬度 7(2-4 ※クリソコラ)
屈折率 1.460-1.570 ※クリソコラ
劈開 なし
青、青緑、緑
主な産地 アメリカ、ペルー、インドネシア など

▼ジェムシリカを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』