◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ モルダバイト
◆◆   -Moldavite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

旧チェコスロバキア・モルダウ川周辺の約5500平方kmの範囲で発見される【テクタイト】グループに属する天然ガラスです。今からおよそ1500万年前、ドイツに落下した隕石の衝撃によるエネルギーで地表の岩石が瞬時に溶け、空中を飛散しながら急激な速度で冷えて固まり、落下地点からなんと250km以上はなれたモルダウ川周辺に降り注ぎました。それがモルダバイトです。

英名 Moldavite(モルダバイト)
和名 モルダウ石
成分 SiO2(+Alなど)
結晶系 非晶質
モース硬度 5.0-6.0
屈折率 1.48-1.50
劈開 なし
緑、濃緑
主な産地 チェコ共和国

▼モルダバイトを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』