◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ アレキサンドライト
◆◆   -Alexandrite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

自然光ではグリーン、電球色のライトやランプ、ろうそくの光の下ではワインレッド~レッドカラーに変化するカラーチェンジを代表する宝石です。この不思議な色変化を持つアレキサンドライトは<宝石の王様><神様のいたずら>などとも呼ばれています。

英名 Alexandrite(アレキサンドライト)
和名 変彩金緑石(へんさいきんりょくせき)
成分 BeAl₂O₄※クリソベリル
結晶系 斜方晶系
硬度 8.5
屈折率 1.746~1.755
劈開 なし
太陽光の下では緑色、白熱光の下では赤色
主な産地 ロシア、インド、ブラジルなど

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』