◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ エオスフォライト
◆◆ -Eosphorite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━
英名 | Eosphorite(エオスフォライト) | |
和名 | 曙光石(しょうこうせき)、あけぼの石、エオスフォル石 | |
成分 | (Mn,Fe)Al[PO₄](OH)₂ - H₂₀ | |
結晶系 | 直方晶系(斜方晶系) | |
硬度 | 5.0 | |
屈折率 | 1.630- 1.670 | |
劈開 | 不明瞭 | |
色 | ピンク色、無色、黄色、褐色※酸化すると茶色や黒に近い色合いになる | |
主な産地 | ルワンダ、アルゼンチン、ブラジル、オーストラリア、アフガニスタン)、パキスタン、スウェーデン、アメリカ、ロシアなど |