◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ ゴールデンアイオライト
◆◆    -Golden Iolite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

多色性を持つアイオライトは通常、カッティングする際にはブルーが最も美しく出る角度が正面になるように仕上げられます。黄色部分は鮮やかな色合いに見えることが非常に少なく茶色や褐色になることが多いため、美しい色合いでイエローが前面になるように仕上げられたルースはほとんど流通していません。

英名 Golden Iolite(ゴールデンアイオライト)
和名 菫青石(きんせいせき)※アイオライト
成分 (Mg,Fe²+)₂(Al₂Si)[Al₂Si₄O₁₈]
結晶系 斜方晶系
硬度 7-7.5
屈折率 1.52-1.53, 1.56-1.58
劈開 1方向に完全
黄色
主な産地 マダガスカル、インド、スリランカ ほか

▼ゴールデンアイオライトを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』