◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ インディゴライト
◆◆ -Indicolite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━
トルマリンの中でブルー、いわゆる藍色に発色しているものをさします。パライバトルマリンが発見されるまでは、数あるトルマリンのカラーの中で最も価値ある色として扱われていたそうです。産出量が少なく、現在でもルベライト(レッドトルマリン)と並び称される高い希少価値を持っています。
英名 | Indicolite(インディゴライト) | |
和名 | 藍電気石 | |
成分 | Na(Li,Al)₁.₅Al₆(Si₆O₁₈)(BO₃)₃(OH)₃(OH) | |
結晶系 | 三方晶系 | |
硬度 | 7-7.5 | |
屈折率 | 1.62-1.64 | |
劈開 | 不明瞭 | |
色 | 青~濃青 | |
主な産地 | アフガニスタン、ブラジル、ナイジェリア、ナミビア、アメリカ など |
▼インディゴライトを探す
-
- - -
-
インディゴライト(宝石名ブルー・トルマリン/別名インディゴライト)ブラジル産 0.457ct ソ付(彩珠)[231023860]5.8x4.1mm前後
¥999,999 税込" └ 4×6mm空枠:爪留め可 "
- 在庫なし