◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ マグネサイト
◆◆   -Magnesite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

カルサイトのカルシウム(Ca)がマグネシウム(Mg)に置き換わったものがマグネサイトです。ちなみに、同じようにカルサイトのカルシウムがマンガン(Mn)に置き換わるとロードクロサイトMnCO₃になります。さらに、マグネサイトにニッケル(Ni)が入り込み鮮やかなグリーンに発色したものがマグネサイトの亜種・希少石ガスペイトです。自結晶自体が稀で、ファセットカットルースとしては出回りにくい希少石です。

英名 Magnesite(マグネサイト)
和名 菱苦土石(りょうくどせき)
成分 MgCO₃
結晶系 三方晶系
硬度 3.5-4.5
屈折率 1.51-1.71
劈開 3方向に完全
無色、白色
主な産地 ブラジル、カナダ、イタリア ほか

▼マグネサイトを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』