
NEWS 特別号 | 第32回東京ミネラルショー取材②< 国内出展社編>

こんにちは、TOP STONEです!
昨日に続き「第32回東京ミネラルショー」の取材2日目です!
本日は国内の出展社様を中心にお話を伺っております。
随時更新していきますのでお楽しみに^^
*****
取材1日目<海外出展社>の皆さまの記事はこちらから!
*****
取材先リスト(順不同・敬称略)
(株)石原貿易 / (株)グランド / 近未来石屋 / (株)CAP/鈴鹿ストーン / 天然石とレトロ雑貨のお店!ビルマミッション / M.I.Q. / 天然翡翠専門店 ジョイテック / ARMEE GEM / (株)ぎおん石 / Rinoc / Ruby Land / ジェニュイン / (株)Linストーンクラブ / 石屋きらり / ジェムエイコー / (株)キアイ / ラ.フローラクリスタル / fukane stone / 特設コーナー / (株)ウイロー/TOP STONE
ブースB5 ≪ (株)石原貿易 ≫



まずは(株)石原貿易さんのブースです。
石原貿易さんの強みをお聞きしたところ『愛と気合』とのこと!
また今回の東京ミネラルショーでのおすすめアイテムはラリマー。
その他にもロードクロサイトのカボションがすごく売れているとのことでした!
ブース場所は 2F第1会場 の B5 です。
ブースDB6 ≪ (株)グランド ≫



こちらは(株)グランドさんのブースです。
グランドさんのストロングポイントはレアストーン。世界中のレアなクリスタルやトップストーンをお持ちです。
おすすめのアイテムに関しては「ハイケースタワー内の逸品たち」とのことです。またロシアンレムリアンの原石がおすすめだそうです!
ブース場所は 2F第1会場 の DB6 です。
ブースDB5 ≪ 近未来石屋 ≫



近未来石屋さんのブースです。
近未来石屋さんに強みをお聞きすると、『購入後5年後、10年後に資産価値のあるものを販売しています』との言葉をいただきました!
今回オススメの商品は、喜平ネックレスに空枠とのことでした。
ブース場所は 2F第1会場 の DB5 です。
ブースDB4 ≪ (株)CAP/鈴鹿ストーン ≫



こちらは(株)CAP/鈴鹿ストーンさんのブース。
(株)CAP/鈴鹿ストーンさんは、世界中から原石を輸入、国内外の小売店に爆安価格で卸販売をしています。
東京ミネラルショーおすすめの商品は、ゼッカ・デ・ソーザ産の水晶クラスター、極上品台付きアメジストクラスターとのことでした!
ブース場所は 2F第1会場 の DB4 です。
ブース180,181 ≪ 天然石とレトロ雑貨のお店! ビルマミッション ≫



こちらはビルマミッション様のブース。
こちらの強みは、タイ東部のチャンタブリーまで出向いた現地での直接買い付け。
そしておすすめ商品は、パライバカラーとロシア産イエローのヤグ(人口石)、コロンビアエメラルド、ピンクオパールの激安商品だそうです!
ブース場所は 2F第1会場 の 180,181 です。
ブース24,25 ≪ M.I.Q. ≫



M.I.Q.さんのブースです。
M.I.Qさんでは『一度つけた値段は20年間絶対に変えない』とのこと。昔の価格のままの掘り出し物があるかも…?!
今回のおすすめ商品はトラピッチェエメラルド、採掘者から直接仕入れた自然金とのことです。
ブース場所は 2F第1会場 の 24,25 です。
ブースB9 ≪ 天然翡翠専門店 ジョイテック ≫



こちらはジョイテックさんのブースです。
ジョイテックさんのアピールポイントは「ミャンマー産の樹脂含浸のない天然の翡翠を、品質にこだわってミャンマーから直接仕入れているところ」。
また最近はグアテマラの翡翠や糸魚川産の翡翠も原石を仕入れて加工しているとのことです。
おすすめ商品はバングル、ルース、リング。どれも美しい逸品です。
ブース場所は 2F第1会場 の B9 です。
ブース164 ≪ ARMEE GEM ≫



ARMEE GEM さんのブース。
ストロングポイントは、アジア・アフリカの希少石を原石からルースにしていること。すべて自社の提携工場で加工しているそうです。
おすすめのアイテムは天川村産レインボームーンストーン、ウィンザ―サファイア、マヘンゲのスピネルだそうです!
ブース場所は 2F第1会場 の 164 です。
ブース401,402 ≪ Rinoc ≫



こちらはRinocさん。
Rinocさんは自社で工場を持っているので、自社研磨、オリジナルアイテムの制作ができることが強みです。
東京ミネラルショーでのおすすめは、パライバトルマリン。お手頃価格から高品質まで網羅しています。またレアストーン多種取り揃えています。
ブース場所は 3F第2会場 の 401,402 です。
ブースA10 ≪ (株)ぎおん石 ≫



(株)ぎおん石さんのブースです。
ぎおん石さんの強みは最高級の鉱物、原石、ジュエリー、宝石を取り揃えていること。
東京ミネラルショーでのおすすめをお伺いすると、鳥の彫刻とパライバトルマリンのルース&ジュエリーとのことでした!
ブース場所は 2F第1会場 の A10 です。
ブース188 ≪ Ruby Land ≫



こちらは Ruby Land さんです。
Ruby Land さんの強みは、ミャンマー・モゴック産の非加熱の宝石を現地買い付け・直輸入していること。
そして今回のおすすめアイテムは非加熱ルビー・非加熱スピネルだそうです!
ブース場所は 2F第1会場 の 188 です。
ブースB10 ≪ ジェニュイン ≫



ジェニュインさんのブース。
ジェニュインさんは世界中の鉱物・ミネラルを現地で直接買い付けして仕入れており、全国に店舗展開しています。
ウルグアイ産アメジスト高品質がお買い得なのと、インドネシア産のグレープカルセドニーがおすすめだそうです!
ブース場所は 2F第1会場 の B10 です。
ブースB25 ≪ (株)Linストーンクラブ ≫



Linストーンクラブさんは、日本産の原石から加工したオリジナルブレスレット、自社工場での研磨加工。その他中国をはじめ世界中からさまざまなブレスレットを輸入販売しています。
今回のおすすめ商品は日本産の原石、彫刻(カービング)製品だそうです!
ブース場所は 3F第2会場 の B25 です。
ブースB18,19 ≪ 石屋きらり ≫



石屋きらりさんは、中国・インドから直仕入れ、大量買い付けをしています。低価格仕入れに天才的な手腕を発揮し、日本中の小売店に良心価格で卸販売されています。最近ではパライバトルマリンやアレキサンドライトのルース事業も展開中とのことです!
ブース場所は 3F第2会場 の B18,19 です。
ブース228,229 ≪ ジェムエイコー ≫



ジェムエイコーさんのブース。
お手頃~高級ラインまで幅広く商品を取り揃え、世界中の鉱山へ直接仕入れに、また原石からも仕入れをされています。新しいマーケットを作っている《日本随一のマーケットメーカー》さんです。
今回の東京ミネラルショーでは氷翡翠と翡翠のセット、ジェムシリカ、クリソコラクォーツがおすすめだそうです!
ブース場所は 2F第1会場 の 228,229 です。
ブース712,713 ≪ (株)キアイ ≫



(株)キアイさんは国内最高峰のトップディーラー。
原石をブラジルの自社工場で研磨して、世界中に卸売りをされています。日本を代表するディーラーが今回、池袋での東京ミネラルショー初出展です!
おすすめ商品はエメラルド。ノンオイルから最高品質まで取り揃えられています!
ブース場所は 4F第3会場 の 712,713 です。
ブース103 ≪ ラ.フローラ クリスタル ≫



ラ.フローラ クリスタルさんはクリスタルヒーリングで有名な二瓶誠子さんが立ち上げたお店です。
癒しをテーマに、女性向けの良いエネルギをもった石を中心に取り扱いされています。
おすすめ商品はマリア様が彫刻されたローズクォーツ。頬と胸の辺りに虹が表れるそうです。もうひとつ、太陽を表現したローズクォーツのオブジェ もおすすめとのことです!
ブース場所は 2F第1会場 の 103 です。
ブース320,321 ≪ fukane stone ≫



fukane stoneさんは日本を代表するワイヤーワークのスペシャリスト。
前回、福岡での取材時には来年の通信講座のお話もありました。
ワイヤーワークで使えるルースもたくさん仕入れられており、幅広い種類のルースが並んでいます。
今回のおすすめアイテムは、高品質のアウイナイトとブルーコーネルピンだそうです!
ブース場所は 3F第2会場 の 320,321 です。
テーマ展示 | 宝石の魅力 美しさと希少性を学ぼう。 Vol.2 本物とニセ物

日本彩珠宝石研究所さん協力でのテーマ展示。
市場が広がれば現れるフェイク品。
宝石の世界ではこれまでにどのようなニセ物が誕生してきたのか、本物と一緒に並べて展示されています。
3F第2会場の特設コーナーへぜひお立ち寄りください。
ブースDB8 ≪ (株)ウイロー/TOP STONE ≫

最後に…わたしたち(株)ウイロー/TOP STONEについてご紹介させてください!
わたしたち株式会社ウイローは1998年に創業、天然石の卸販売などを中心に創業22周年目には新たなプロジェクトとして宝石ルース・レアストーンの専門店となる"TOP STONE"を立ち上げました。
世界各国から宝石ルース・天然石・鉱物・原石を直輸入、国内外を問わず卸販売や小売販売、また大型展示会やミネラルショーに出展しています。
TOP STONE が掲げる"Vision"は『石を楽しむ 人を楽しむ』。
石のプロとして石の魅力を伝えるだけでなく、石を通じて"人"と繋がることのできる会社を目指します。

TOP STONE のブースで見ていただきたいのは、まずはパライバトルマリンです。TOP STONEの代名詞ともいえる石で自信をもっておすすめさせていただきます!
また20年来のスローガン、『なかったものがここにある』を体現すべく、様々なレアストーンも揃えております。お目当ての石種がなかなか見つからない…そんな時はぜひTOP STONEのブースにお立ち寄りください。

展示会だけの特別企画、"2,000円均一ルース"もぜひ発掘しにきてください!
あんな石やこんな石まで2,000円、本当に様々な種類がここだけで揃えられます!!


そして今回、東京ミネラルショーからの新企画!!
ルース量り売り + ct当てチャレンジ = <ぴったりドン★ドン>
ct当てに成功するとかなりお得なことになります…ぜひぜひお気軽にご参加ください!
今回から"らくがきコーナー"も併設しています。
お子さまは自由に"らくがき"してOK!
大人の方はぜひポジティブで明るく楽しい言葉を書き込んでくださいね♪
以上で今回の東京ミネラルショーの取材を終わりたいと思います。
お忙しい中でご協力いただきました国内外の出展社の皆さま、本当にありがとうございました!
こちらの記事が少しでも、ご来場のお客様やそして出展各社様のお役に立てれば幸いです。