◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ ウィレマイト
◆◆   -Willemite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

カラーレスからイエローからブラウンまでいくつかの色を持ちます。標本クラスの原石産出が多く、宝石品質でウィレマイト単体での結晶はほとんど採れません。ネオングリーンに激しく蛍光する特徴を持つ宝石です。強い蛍光性の特徴を生かして、初期のカラーTVやコピー機の蛍光体として使用されていたこともあるようです。

英名 Willemite(ウィレマイト)
和名 珪亜鉛鉱(けいあえんこう)/珪酸亜鉛鉱(けいさんあえんこう)
成分 Zn₂SiO₄
結晶系 三方晶系
硬度 5-5.5
屈折率 1.691-1.694/1.719-1.725
劈開 3方向に明瞭
無色、白色、淡緑色、淡褐色、黄色、黄褐色
主な産地 アメリカ、ナミビア、カナダ、スウェーデン、ギリシア、ザンビア

▼ウィレマイトを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』