◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ グリーンダイヤモンド
◆◆   -Green Diamond-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

ダイヤモンドの結晶が地殻変動で地上へ押し上げられる前、地中深くに存在する段階で放射線の影響を受けることによって、グリーンカラーに発色するようになった希少なファンシーカラーダイヤモンドです。この発色の過程は人工的にも再現できるため、無処理のカラーダイヤモンドは非常に希少です。

英名 Green Diamond(グリーンダイヤモンド)
和名 金剛石(ダイヤモンド)
成分 C
結晶系 等軸晶系(立方晶系)
硬度 10
屈折率 2.42
劈開 4方向に完全
緑色
主な産地 インド、アフリカ

▼グリーンダイヤモンドを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』