◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ ストロンチアナイト
◆◆   -Strontianite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

蛍光と燐光の特性を持つ、フォスフォレッセンスタイプの宝石です。燐光の度合いは個体によりやや差がありますが、なかにはさらに熱を発するものもあるようです。ひとつの結晶を中心に次々と繰り返し形成されて増えていくような形に成長するためジェムカットできるような原石が少なく、ファセットカットはほとんど出回らない希少石です。

英名 Srtontianite(ストロンチアナイト)
和名 ストロンチアン石
成分 SrCO₃
結晶系 斜方晶系
硬度 3.5
屈折率 1.52-1.67
劈開 1方向に完全
無色、白色、灰色、淡黄色、淡緑色、淡赤色、茶色 など
主な産地 ドイツ、オーストリア、インド、ロシア、アメリカ など

▼ストロンチアナイトを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』