◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ バライト
◆◆   -Barite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

透明~白色、黄色、褐色、青までカラーバリエーションは豊富です。バリウムを主成分に持ち、想像通り、ずしりとした重みをもつ重量級の宝石です。産出量は多いものの硬度が3-3.5と非常に低く、また3方向に劈開を持ちますので、宝石として扱うには非常に難しい側面があります。透明度が高く美しくカッティングされたルースに出会えたら、ぜひ手に入れて頂きたい希少石です。

英名 Barite(バライト)
和名 重晶石(じゅうしょうせき)
成分 BaSO₄
結晶系 斜方晶系
硬度 3-3.5
屈折率 1.63-1.66
劈開 1方向に完全、2方向に明瞭
白色、灰白色、帯黄色、青色、緑色、帯赤色、褐色
主な産地 ドイツ、中国、イギリス、カナダ、アメリカ、メキシコ、日本 など

▼バライトを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』