◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ バーバンカイト
◆◆   -Burbankite-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

ストロンチウムやセリウムなどの希土類を含む、非常に希少な炭酸塩鉱物です。バリウムを含むため比重がやや高く、また微量な放射性も確認されています。その他にもバーバンカイトが希少な理由として挙げられるのが、この石が持つ性質です。母岩である火成岩の中で簡単に溶解してしまうため、目に見える自結晶で産出する可能性が極めて低く、、「目に見えない鉱物」などとも呼ばれています。

英名 Burbankite(バーバンカイト)
和名 -
成分 (Na,Ca)₃(Sr,Ba,Ce)₃(CO₃)₅
結晶系 六方晶系
硬度 3.5-4
屈折率 1.597-1.623
劈開 不明瞭
無色、淡褐色、黄色
主な産地 アメリカ、ブラジル ほか

▼バーバンカイトを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』