◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ ベキリーブルーガーネット
◆◆   -Bekiri Blue Garnet-
◆━━━━━━━━━━━━━━━

1990年代、マダガスカルのベキリー鉱山で発見されたアオイガーネット。これが通称ベキリーブルーガーネットです。
『青いガーネットは存在しない』といわれていたカラーだったため、コレクターの間で瞬く間に人気が高まりました。さらに、電球色ライトを照射することでalexandriteのように青から赤へと色が変化するカラーチェンジも併せ持つ希少なガーネットです。

英名 Bekily Blue Garnet/Color change Garnet
(ベキリーブルーガーネット/カラーチェンジガーネット)
和名 -
成分 (Mg,Mn)3Al2(SiO4)3
結晶系 等軸晶系
モース硬度 7-7.5
屈折率 1.74-1.78
劈開 なし
(自然光下)ブルー、ブルーグリーン、グリーンブルー
(白熱灯下)レッド、ワインレッド、パープリッシュレッド
主な産地 マダガスカル(ベキリー)

▼ベキリーブルーガーネットを探す

▼こちらもおすすめ
『TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-』