宝石・鉱物を楽しむための
プラスαシリーズ

| お手入れ用品・計測ツール・他 |

宝石ルースや鉱物・原石など、楽しむために必須・・・ではないけれど、これがあったらより一層宝石商に近づける!? そんなプロ仕様の宝石ルース用小道具たちをご紹介します。

お手入れ用品

セーム革


柔らかでしっかりとした厚めの生地。研磨剤不使用なので、大切な宝石にも安心して使用できます。

宝石のお手入れに1枚は常備したい必須アイテムです♪

**------------------------------------**

仕分け用(スコップ・トレイ)

ステンレススコップ


ステンレス製のスコップ。
底が薄く平面なので、小さく細かいものでも一気にすくい取れます。

軽くてかさばらず、小さなルースを綺麗にそろえる作業にも重宝しますよ。

サイズ展開:
S(48x35mm)M(59x42mm)


ソーティングトレイ


1mm~4mmまでの溝幅の異なる12本のラインで、サイズの違うルースもきれいに仕分け(ソーティング)。

表面はつや消し加工がされているので、ルースも滑りにくく、撮影時も反射しにくい仕様です。

ルースディスプレイボックスも、蓋を取り外せばトレイとしても使いやすいデザインです。そのまま保管ケースにもなるので便利です♪

**------------------------------------**

スケール

パールスケール


真珠の測定用ゲージのためパールスケールという名称ですが、0.1mm~20mmまで計測可能ですので小さなルースの測定にもぴったりです。

ルースを卓上に置いたまま使用できるので便利です。

デジタルノギス


カーボン素材で軽く扱いやすいデジタル計測ノギスです。

金属製ではないため大切なルースに傷がつきにくく、インチとミリが切り替えられる計測結果は大きな数字で見やすいデジタル表示です。

**------------------------------------**

接着剤

セメダイン
ハイスーパー5
強力型


2液混合タイプの強力接着剤。アクセサリー加工用として一般的に使用されている接着剤です。

5分硬化型ですが、すぐに動かせなくなるということはないので細かな微調整は可能。はみ出した部分は除光液などでふき取ると綺麗になります(地金や宝石への影響にご注意ください)