• 在庫なし
    • 現品
    • 識別済み
    • ▶対応空枠取り扱い無し(当店での石留め不対応)

    ローズピンクトルマリン(宝石名ピンク・トルマリン)ブラジル/アフリカ産 0.97ct 識別済[230120080]6.1x5.2mm前後

    ¥999,999 税込
    45,454 ポイント還元
    この商品は 送料無料 でお届けします
    Amazonアカウントでお支払いができます
    お電話でもご注文いただけます!
    お電話の際は 商品番号:32200 をお知らせください。
    営業時間:平日10:00-18:00
    縦(mm) 横(mm) 高(mm) ガードル
    6.1 5.2 4.1

    表面キズの状態:◎ない・見えない/◯僅かに見える/△見える ※すべて10cmの距離から肉眼で確認

    商品説明

    トルマリンとは・・・

    トルマリンは、大きく分けて5分類13種類のグループから成る、成分元素がとても複雑に入り混じった鉱物のグループ名です。トルマリンの主成分は、鉄やアルミニウム、リチウム、ナトリウム、カリウムなどで、含まれる成分によってさまざまな色を持ちます。

    ≪無い色がない≫とまで言われるカラーバリエーションの王様で、より美しい色にはそれぞれ固有の名称がつけられています。代表的なものでは<ルベライト、インディゴライト、パライバトルマリン、グリーントルマリン、カナリートルマリン>などがあります。

    その中でも特に1989年に発見された銅発色のパライバトルマリンのネオンブルーは、かつて誰も見たことのない素晴らしい色合いで、発見当時の人々の驚きそのままに、現在でも高い人気を誇っています。

    単色だけでなく、複数色を一つの結晶で楽しめるバイカラーやトリカラー、パーティカラー、中心が赤く周囲が赤いウォーターメロントルマリンタイプなど色の組み合わせも多彩な上、キャッツアイが現れるものまであり、いつまでもコレクションし終わることのない無限の魅力を秘めています。

    ********

    発見は1700年初頭のアムステルダム。

    宝石の研磨工が、スリランカから届いたジルコンを研磨していたところ、日差しにあたった内のあるピースだけにホコリが吸い寄せられていく不思議な現象を目撃しました。それがジルコンに混ざったトルマリンを発見したきっかけだったそうです。トルマリンは別名「電気石」「エレクトリック・ストーン」とも呼ばれています。

    ちなみにこのトルマリンという名称は、宝石商たちが宝石を指す言葉として使っていた「Turmali(トゥルマリ)」なのですが、研磨工たちがこの新しい宝石自体を指す言葉として勘違いした結果、その名前が定着してしまったといわれています。

    ____________________

    こちらの商品は、現品販売です。画像の商品を専用ケースに入れてお届けいたします。

    ※ルース表面の状態に関しましては【サイズ(採寸)情報】をご覧ください。

    詳細情報

    本商品でご利用可能な決済方法は下記となります。
    各お支払い方法についての詳細はショッピングガイドをご覧ください

    VISA Secure, MasterCard ID Check, American Express SafeKey, JCB J/Secure

    セキュリティコードとはクレジットカード裏面のサイン欄上部に記載されている数字の一番右の3桁の数字です。アメリカン・エキスプレス・カード提携のクレジットカードの場合、セキュリティコードはクレジットカード表面に記載されている4桁の数字となります。

    Amazon Pay
    縦(mm) 横(mm) 高(mm) ガードル
    6.1 5.2 4.1

    表面キズの状態:◎ない・見えない/◯僅かに見える/△見える ※すべて10cmの距離から肉眼で確認