• 現品
    • 識別済み
    • ▶対応空枠取り扱い無し(当店での石留め不対応)

    アンデシン(宝石名アンデシン/ラブラドライト)チベット産 0.55ct 識別済[240125604]6.9x4.9mm前後

    ¥3,850 税込
    175 ポイント還元
    発送目安日:1–2営業日
    5,000円(税込)以上お買い上げで 送料無料
    Amazonアカウントでお支払いができます
    お電話でもご注文いただけます!
    お電話の際は 商品番号:42714 をお知らせください。
    営業時間:平日10:00-18:00
    縦(mm) 横(mm) 高(mm) ガードル
    6.9 4.9 3.1

    表面キズの状態:◎ない・見えない/◯僅かに見える/△見える ※すべて10cmの距離から肉眼で確認

    商品説明

    アンデシンとは・・・

    アンデシンは2002年に発見されたとても新しい鉱物です。色合いはいくつかありますが、その中でも特に透明感があり赤色をしたものは希少性が高く、「レッドアンデシン」と呼ばれる事もあります。チベットでは赤色のアンデシンは聖石として扱われ、人々はこの宝石を「チベタイト」と呼び、大切にしてきました。

    バイカラーとなるものもあります。その秘密は結晶構造。角度によって見えるカラーが変化する理由は≪多色性≫という宝石のもつ光学効果で、この特性を持つものは見る角度によって異なる色を見せるという魅力があります。

    この多色性自体はさまざまな宝石に見られますが、特にはっきりと明瞭にわかる代表的なものに、アンダリュサイト、アイオライト、タンザナイト、オレゴンサンストーンなどがあります。

    *******

    アンデシンはフェルドスパー(長石)グループの中の一つで、ラブラドライトと同じ斜長石系列に属します。この斜長石系列の中でいくつかの種類が混ざり合い、成分の含有率によって名前がかわります。<アルバイト:50~70%+アノーサイト>となるものがアンデシンです。

    長石グループの鉱物はこのように隣り合う種類と混ざり合うことで多くの種類に枝分かれしています。このようにできる関係を固溶体といい、ガーネットなどにも見られる特徴です。

    中には金色の光が浮かぶシラー効果を持つものや、アレキサンドライトのような変色効果を持つものまで登場します。カラーチェンジアンデシンは特に希少価値が高くコレクターアイテムとなっています。

    ____________________

    ※ルース表面の状態に関しましては【サイズ(採寸)情報】をご覧ください。

    こちらの商品は、現品販売です。画像の商品を専用ケースに入れてお届けいたします。

    TOPSTONEで利用または取り扱いのある主な鑑別機関です

    GIA
    └Gemological Institute of America/ジェモロジカル・インスティテュート・オブ・アメリカ。略称GIA(ジーアイエー)。ダイヤモンド、カラーストーン、真珠の鑑別において最も高い評価を受けている世界最大規模の非営利宝石学研究及び教育組織。
    ____________________

    Gübelin
    └宝石科学の世界における偉大な研究者、エドワード・J・グベリン博士が60年以上にわたって研究した結果をもとに設立された、世界的に信頼性の高い鑑別機関。
    ____________________

    一般社団法人 宝石貴金属協会
    └宝石の街、山梨県甲府市にある日本で唯一の公益を目的とした宝石・貴金属の総合検査機関。
    ____________________

    中央宝石研究所
    └CENTRAL GEM LABORATORY Co., Ltd、略称CGL。東京台東区にある宝石学の研究・教育、ダイヤモンド・カラーストーンの鑑別・グレーディング業務を担う研究所。特殊分析、コランダム、パライバトルマリン、エメラルドの産地鑑別も可能。AGL初代代表。AGL会員。
    ____________________

    日独宝石研究所
    └Japan Germany Gemmological Laboratory、略称JGGL。山梨県甲府市にあるダイヤモンド・カラーストーンの鑑別・グレーディング業務を担う研究所。特殊分析、産地同定も可能。AGL会員。
    ____________________

    日本彩珠宝石研究所
    └東京台東区にある宝石の鑑別および研究を行う研究所。天然石・宝石に関する書籍を多数執筆。AGL会員。
    ____________________

    ジェムリサーチジャパン
    └略称GRJ。大阪にある宝石・宝飾品に関する検査、検査内容のレポート等の発行、調査、研究を行う機関。AGL会員。
    ____________________

    ダイヤモンドグレーディングラボラトリー
    └略称DGL。東京台東区に本部を持つ宝石の鑑別及びダイアモンドの鑑定、鑑別器具の開発及び販売などを行う機関。AGL会員。
    ____________________

    AGTジェムラボラトリー
    └略称AGT。前身は1971年創立の日本宝石鑑別協会(現在のGIA JAPAN)。AGTは1978年にこの協会のラボ部門を分離した機関で、1981年には29社によるAGLを設立。宝石学への真摯さをバックボーンに、ダイヤモンドなどの宝石鑑別を行っている。(2025年3月末事業廃止)
    ____________________

    一般社団法人 宝石鑑別団体協議会
    └Association of Gemmological Laboratories, Japan、略称AGL。宝石業界の健全な発展と消費者利益に資することを目的とした鑑定・鑑別を主要業務とする法人が全国より参集した組織で、日本における宝石鑑別の基準を設定する機関。

    会員資格を得るためにはいくつもの条件があり、会員資格を保有する鑑別機関はその信頼度の高さから通称A鑑別機関(A鑑)と呼ばれている。

    詳細情報
    カラー
    レッド,
    品番
    240125604
    カテゴリ
    性別
    ユニセックス
    返品
    返品可能条件はこちら
    ラッピング
    不可
    発送目安日
    1–2営業日
    配送方法
    ヤマト運輸(送料について

    本商品でご利用可能な決済方法は下記となります。
    各お支払い方法についての詳細はショッピングガイドをご覧ください

    VISA Secure, MasterCard ID Check, American Express SafeKey, JCB J/Secure

    セキュリティコードとはクレジットカード裏面のサイン欄上部に記載されている数字の一番右の3桁の数字です。アメリカン・エキスプレス・カード提携のクレジットカードの場合、セキュリティコードはクレジットカード表面に記載されている4桁の数字となります。

    Amazon Pay

    楽天ペイで決済いただける金額は50万円までです。

    代金引換は30万円までご利用いただけます。それ以上の場合は銀行振込(ご入金確認後発送)にて対応させていただきますので、別途お問い合わせください。※ご都合により銀行振込をご希望のお客様は、代金引換をご選択いただき、備考欄に『銀行振込希望』と明記の上ご注文ください。ご注文データ到着後、当社にて修正処理→お振込口座のご連絡をさせて頂きます。(ご入金確認後発送となります)

    縦(mm) 横(mm) 高(mm) ガードル
    6.9 4.9 3.1

    表面キズの状態:◎ない・見えない/◯僅かに見える/△見える ※すべて10cmの距離から肉眼で確認