≪2月の誕生石は『アメジスト/クリソベリルキャッツアイ』≫

アメジストは紫色の水晶

紫色は宗教的・霊的に権威の高い色、それゆえ古来より大切に扱われてきました。その色を持つアメジストは、数ある水晶の色変種の中でも最も価値の高い色とされています

そしてクリソベリルキャッツアイ

キャッツアイという光学効果だけで宝石名が完成してしまう、キャッツアイ効果(シャトヤンシー)の現れる宝石の代表格です

アメジスト

ブラジル産をはじめ、ウルグアイ産のカラーシフト、チェッカーカット、コンケーブカットも揃えています

アワーグラスは砂時計。濃淡の美しいグラデーション部分を砂時計に見立てたネーミングです

スーパーセブン、ゲーサイトインアメジスト、アメジストエレスチャル、レッドパッションアメジストなど

アメジストの結晶形が浮かびあがる、トラピッチェアメジストやファントムアメジスト

アメジストとシトリンのバイカラークォーツ。トラピッチェアメトリンも取り扱っています

ブラジル・ミナスジェライス州のモンテズマで発見された、加熱によりグリーンに変化したアメジスト


クリソベリルキャッツアイ

キャッツアイの王様クリソベリルキャッツアイ。主にカボションルースを取り揃えています

通常のクリソベリルでもシルキー感のあるものはうっすらキャッツアイが見えるものも


TOP STOneRY -知って楽しい鉱物と宝石の物語-