TOP STONE
人気石種ランキング

TOP STONE の人気石種を
オンラインショップでの販売数を元に
リアルなランキング形式でピックアップ!!
今のトレンドやお買い物の際の参考に♪


≪2025年2月月間ランキング≫

2月の人気ランキングTOP1はスピネルでした。言わずと知れた人気石種ですが、TOP1ははじめて。レッドスピネル・ピンクスピネルに人気が集まっていました。

第2位はサファイアが安定のランクイン。1月に続いてアイスブルーサファイアに人気が集まった結果に。そして2月はパパラチャサファイアも売り上げを伸ばしていました。

第3位は2月の誕生石でもあったアメジストがランクイン!定番のカラーシフトタイプのアメジストはもちろん、新着アイテムで登場したプラシオライトも注目されていました。

第4位はガーネット。集計以来、初のTOP3圏外となりましたが、デマンなど人気石種は好調でした。

第5位はエメラルド。トプストでは久しぶりのランクイン。人気はやはりコロンビア産、ノンオイルも注目度高し。

第6位はアレキサンドライト。こちらもランクインは久しぶり。エメラルドマイン社製のものが人気でした。

第7位はタンザナイト。5位6位に続いて、根強い人気を誇るメジャーな宝石がTOP10内に並びました。

第8位は4月の誕生石ダイヤモンド。2月はファンシーカラーとソーヤブルが注目され販売を伸ばしました。

第9位はオパールがランクイン。2月に人気を集めたのはファイヤーオパールとボルダーオパールでした。

毎月上位のインクォーツ系が2月も10位にランクイン。太陽ルチルクォーツがじわじわと売れてきている印象です。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 2月はダンビュライト。推しポイントはダイヤにも似たクリアな輝き。

最新更新日 : 2025/3/11
*2025年2月月間を参考としたランキングです*

↓↓ 過去のランキングはこちら ↓↓
- 2025年 -
1月
- 2024年 -
12月 / 11月10月9月8月7月
6月5月4月 / 3月 / 2月 / 1月
- 2023年 -
12月 / 11月 / 10月


≪2025年1月月間ランキング≫

2025年最初のTOP1はガーネットでした。これで3ヶ月連続。種類が豊富なのはもちろん、ひとつひとつの人気が高いのも勝因。ちなみに1月もベキリーブルーガーネットが好調でした。

第2位はインクォーツ系。多種にわたるインクォーツ系、気になるのはその人気どころ。1月はティンカーベルクォーツにインディゴライトインクォーツがよく売れていました。

第3位はサファイア。こちらも安定の人気をキープ。1月はブルー系の中でもアイスブルーサファイア、そして次いではファンシーカラーサファイアと、少しその傾向に変化が。

第4位はダイヤモンドが返り咲き。実はひっそりと出しているダイヤモンドジュエリーはこちらからどうぞ。

第5位は前月と同じくオパール。エチオピアオパールとハニカムオパールに人気が集中していました。

第6位はトルマリン。展示会やインスタライブでもバイカラー(マルチカラー)のものが非常に人気。

第7位は2月の誕生石アメジスト。先日発売のプラシオライト(グリーンアメジスト)もかなりのアクセスでした。

第8位はスピネル。ピンク系にブルー系、オレンジまで…どれかが突出ではなく様々なカラーが売れていました。

第9位はジルコン。こちらはピンク系なども売れていましたが、ブルージルコンに人気集中でした。

第10位は久しぶりのアイオライト。特に販売数を伸ばしていたのはブラッドショットアイオライト。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 1月はSNSでの反応が非常に高かったフローライトをピックアップ。

*2025年1月月間を参考としたランキングです*


≪2024年12月月間ランキング≫

12月月間の第1位は前月に続きガーネット。その中でも特に売れていたのがベキリーブルーガーネットでした。1月はガーネットが誕生石、このままの勢いが持続しそうです...!

第2位も前月と同じくサファイアがランクイン。ちなみに12月の内訳としては、王道のブルー系サファイアがトップ、次いでパパラチャサファイアの販売数が好調でした。

第3位にはスピネルが久しぶりのランクインとなりました。販売数でみる人気のカラーはバイオレット、次いでシルキーピンク。カラバリが豊富なスピネルの中でも常に人気を集めている色です。

第4位はインクォーツ系。人気のティンカーベルクォーツのほか、アホイトインクォーツも数字を伸ばしました。

第5位はオパール。今月はオーストラリア産にエチオピア産、バランスよく売り上げを伸ばしていました。

第6位にはフローライト。前月に続きカラーチェンジ効果をもつフローライトが販売数を占めていました。

第7位は12月の誕生石タンザナイト。同じ顔ぶれが上位を占める中で人気石種が面目躍如です。

第8位はアウイナイト。連続でのTOP10入り。今月はアフガニスタン産でなくドイツ産がかなり売れていました。

第9位はパライバトルマリン。トプスト5周年イベントが続く中での主役はやはりこの石でした!!

第10位はベリル。前月に続きミントベリルが好調で、さらにレッドベリルが販売数を伸ばしていました。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ マルチカラートルマリンはイベントでも大人気、2025年もアツそうです。

*2024年12月月間を参考としたランキングです*


≪2024年11月月間ランキング≫

11月月間の第1位はガーネットでした。その中での人気順はミントガーネット、次いでデマントイドガーネットとグリーン系のガーネットに人気が集まる結果となりました。

第2位となったのはサファイア。10月はブルー系でしたが11月はバイカラーのサファイアがよく売れていました。次いで人気の衰えないパパラチャサファイアでした。

第3位にランクインしたのは、6月月間以来のお久しぶりとなったダイヤモンド。販売数が最も多かったのはローズカットダイヤモンド、次いでシルキーダイヤモンドでした。

第4位はアメジスト。久しぶりのランクインとなった10月から、連続してのTOP10入りを果たしました。

第5位はインクォーツ系。毎月内訳が少しずつ変わるインクォーツ、11月の人気はルチルクォーツでした。

第6位はオパール。いろいろな種類が売れていましたが、中でもオーストラリア産オパールが好調でした。

第7位にはフローライト。11月はカラーチェンジタイプのフローライトが販売数の多くを占める結果でした。

第8位はベリルでした。人気どころはミントベリル、イエローベリル。またモルガナイトもよく動いていました。

第9位にはアパタイト。10月から続いてのTOP10にランクイン。さわやかなブルー系がやはり人気でした。

第10位は初のTOP10 入りとなったアウイナイト。アフガニスタン産のものが販売数を伸ばしていました。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 11月は希少石ポルサイト。公開した記事の影響かも?

*2024年11月月間を参考としたランキングです*


≪2024年10月月間ランキング≫

10月の第1位はサファイアでした!人気の内訳は王道のブルー系、次いでパパラチャサファイア、そしてその他ファンシーカラー系がその後に続く、という感じでした。

第2位はガーネット。9月から続いてベキリーブルーガーネットが販売数を伸ばしており、また10月はそこにアントヒルガーネットが加わるという内訳になっていました。

第3位にはトルマリンが急上昇ランクイン。やはり強かったのはバイカラー/パーティカラーのトルマリン。展示会やミネラルショーなどを含めて注目を集めていました。

第4位はオパール。エチオピアオパール、ハニカムオパール、オーストラリア産オパールが好調でした。

第5位にはフローライト。パーティカラータイプのほか、ロジャリー鉱山産が人気を集めていました。

第6位は久しぶりにアメジストがランクイン。カラーシフトアメジストは残り在庫がわずかです…!

第7位はインクォーツ系。中でもほぼティンカーベルクォーツが販売数を占めていました。

第8位はレインボームーンストーン。売り上げ人気はマダガスカル産、次いでタンザニア産でした。

第9位はレアストーン・グランディディエライト。久々のTOP10入りですが、最近検索数が急上昇中。

第10位にはアパタイトがランクイン。多彩なカラーリングやフルオレッセンスなど幅広さがやはり魅力。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 最近検索数が多いのが隕石系のワード、動向に注目です。

*2024年10月月間を参考としたランキングです*


≪2024年9月月間ランキング≫

9月の第1位はガーネットでした。前回までとは売れ筋の顔ぶれが少し変わり、デマントイドガーネット・ミントガーネット・ベキリーブルーガーネットが上位を占めていました!

第2位は9月の誕生石でもあったサファイア!1位の座は譲りましたが変わらずブルーカラーの売れ行きが好調で、9月はパパラチャサファイアにも動きがありました。

第3位はインクォーツ、TOP3圏内を引き続きキープしました。前回に続きティンカーベルクォーツ、そして9月はデンドリチッククォーツとラズライトインクォーツが数字を伸ばしました。

第4位はアイオライト。同じく4位となった7月月間同様にアベンチュリンアイオライトが数字を伸ばしました。

第5位にランクインしたのはベリル。初のTOP10ランクインとなりました!特にミントベリルが好調でした。

第6位はカイヤナイト。こちらも初ランクインとなりました。ちなみに一番人気はグリーンカイヤナイト!

第7位はパライバトルマリン。10月はインスタライブでパライバトルマリン祭りを開催予定です♪

第8位はコーネルピン。人気の希少石ですが実は初のランクイン。先日の展示会でも見に来た方が多い印象。

第9位はアメリカ三大希少石のひとつベニトアイト。前回に続きTOP10内にランクインしました!

第10位はスキャポライトが久しぶりのランクイン!レインボー、続いてテネブレッセンスが人気でした。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 10月誕生石トルマリン。バイカラーが今アツいです…!!

*2024年9月月間を参考としたランキングです*


≪2024年8月月間ランキング≫

8月のランキング第1位はサファイア!先月に続きブルーカラーが販売数を伸ばし、さらにモンタナサファイアも好調でした。9月の誕生石ということで今月も勢いが続くかもしれません。

第2位はガーネットがランクイン。先月1位からのダウンですが、上位をキープ。内訳としてはドラゴンガーネットマラヤガーネットベキリーブルーガーネットが販売数を占めていました。

第3位はインクォーツ。第2位からのランクダウンですがこちらもTOP3内をキープ。ティンカーベルクォーツ、そしてエピドートインクォーツに人気が集まっていました。

第4位はスピネル。8月の誕生石がさらに順位を上げました。特に売れていたのはバイオレットスピネルでした。

第5位にランクインしたのはアパタイト。夏の間にジリジリと上昇して遂にTOP5までに入りました!

第6位はベニトアイト。ご存じアメリカ三大希少石のひとつ。意外にも初のTOP10入りとなりました。

第7位はレインボームーンストーン。引き続きTOP10内をキープ。産地別ではマダガスカル産が好調でした。

第8位はパライバトルマリン。展示会やライブ販売での圧倒的主役、9月はWEBでも特集予定ですのでお楽しみに。

第9位はルビー!"宝石の女王"と称される人気石種、このランキングでは実は初登場となりました!

第10位はジルコンがランクイン。前月に続きブルージルコンに人気が集まりTOP10内を守りました!

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 今月の次点はスフェーン。バラエティ豊かな8月でした!

*2024年8月月間を参考としたランキングです*


≪2024年7月月間ランキング≫

第1位は6月に続きガーネットが獲得!6月からジワジワときていたロードライトガーネットアントヒルガーネット(クロムパイロープガーネット)に迫る勢いで伸びていました。

第2位にはインクォーツがランクインしました!内訳的には特定の石種が飛びぬけてということではなく、インクォーツ系全体がよく売れている印象でした。

第3位は6月の勢いそのままにアレキサンドライトが獲得!シルキーアレキサンドライトは引き続き好調。全体的にはやはりエメラルドマイン社製のものが人気のようです。

第4位はアイオライト。I・サンストーンやブラッドショットなど、アベンチュリンアイオライトが販売UPでした!

第5位は季節的にも涼しげなカラーがぴったりなアクアマリン。中でもタトゥーアクアマリンが1番人気でした。

第6位はレインボームーンストーンが久しぶりのTOP10入り!7月はビハール産のものがよく売れていました。

第7位は8月の誕生石でもあるスピネル。6月に続いてのTOP10内。ちなみに1番人気はホットピンクスピネルでした。

第8位はジルコン。実は初のTOP10入り!夏にぴったりのブルージルコンが販売数を伸ばしていました!

第9位はサファイアでした。こちらもやはり、普段よりブルーカラーが人気となっていました。

第10位はアパタイト。前月の順位をキープしました。全体的に涼しげなカラーストーンが売れた7月でした!

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 今月は8月の誕生石ペリドット。リライトされたこちらの記事もぜひ。

*2024年7月月間を参考としたランキングです*


≪2024年6月月間ランキング≫

6月はガーネットが第1位となりました!アントヒルガーネット/クロムパイロープガーネットが引き続き好調の他、次点でマリガーネット、続いてロードライトガーネットが販売数を伸ばしていました。

第2位には6月の誕生石アレキサンドライトがランクイン!特にシルキーアレキとファセットカットのキャッツアイが注目を集めていました。シルキー系は今アツイ波がきているので要チェックです。

第3位は久しぶりにスピネルがランクイン!カラー別ではピンク&レッドが人気でした。先日、『スピネルの人気が高まってきている』という記事をご紹介したばかり。今後の動向に注目です。

第4位はフローライト。圧倒的に支持を集めていたのは、やはり"パーティカラー"のフローライトでした。

第5位はサファイア。新着ではカラーレスサファイアやゴールドシーンスターサファイアが入荷しています。

第6位はインクォーツ。中でも6月の売れ筋はルチルクォーツ各種とパライバクォーツ、ティンカーベルクォーツでした。

第7位はオパール。ここ2~3ヶ月は遊色効果の美しいプレシャスオパール系が幅広く売れています。

第8位はトルマリン。5月はピンク人気でしたが、6月はグリーン系&イエロー系が販売数を伸ばしました!

第9位はダイヤモンド。目立たず販売されているでお馴染み(?)のジュエリーシリーズはこちらからどうぞ。(残僅)

第10位はアパタイト。これからの季節にピッタリの爽やかなカラーなアパタイト。7月のランクインも期待です。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 今回は惜しくも次点/11位だった6月の誕生石ムーンストーン。

*2024年6月月間を参考としたランキングです*


≪2024年5月月間ランキング≫

5月の第1位はエメラルドでした!意外にも TOP STONE ではTOP3入りも初めてとなりますが、"5月の誕生石"というその波にも乗って、初のNo.1を獲得しました。

5月月間もガーネットが第2位となりました!アントヒルガーネット/クロムパイロープガーネットに人気集中となりましたが、その他さまざまな種類も広く売れていました。

第3位は上位が定位置となりつつあるインクォーツがランクイン!5月はルチルクォーツ&ファイヤークォーツが順位を後押しした結果となりました!引き続きルチルクォーツは要チェックです…!

第4位はトルマリン。毎月さまざまなカラーが幅広く売れる印象ですが、5月はピンクに人気が集まっていました。

第5位はアクアマリン。先月はTOP10圏外でしたが、やはり根強い人気。サンタマリアの躍進で上位に入りました。

第6位にはオパールがランクイン。その中でも5月はオーストラリア産のオパールが売れゆき好調でした!

第7位は6月の誕生石であるアレキサンドライト。特にシルキーアレキサンドライトは今注目のアイテムです!

第8位はサファイア。4月月間から続いてのTOP10内ですが、5月の売れ筋はネオンピンクサファイアでした。

第9位はタンザナイト。引き続き好調をキープしてTOP10内に。魅惑のブルーカラーの人気は健在です。

第10位はダイヤモンド。先月のTOP3からは下がってしまったものの、5月もシルキーダイヤモンドが好調でした。

ランク外から注目石種をピックアップ ▸▸▸ 今回はリューサイト。販売母数が少ない中で新着完売となりました!

*2024年5月月間を参考としたランキングです*


≪2024年4月月間ランキング≫

4月はオパールが第1位となりました!その原動力はエチオピアオパールをはじめとする"プレシャスオパール"各種。TOPSTOneRYの方では新たにプレシャスオパールの記事も公開したのでぜひ!

第2位はガーネット。引き続きアントヒルガーネット/クロムパイロープガーネットが人気を集める中、レインボーガーネットやデマントイドガーネットも販売数を伸ばしていました。

第3位は4月の誕生石だったダイヤモンドがランクイン!仄白く幻想的な煌めきをみせる"シルキーダイヤモンド"が、数あるダイヤモンドの中でも人気を集めていました!

第4位はフローライト。4月月間に人気だったのは、カラーチェンジフローライト・パーティカラーフローライトでした。

第5位にはフェナカイトがランクイン。4月は大きく売り上げを伸ばして初のTOP10内となりました!

第6位はサファイア。前月TOP10圏外からの返り咲き!中でも圧倒的に販売数を伸ばしたのはバイカラーサファイア。

第7位はインクォーツ系。売れ筋の多いインクォーツですが、特にルチルクォーツは流行りの兆しあり?!

4月月間の第8位はタンザナイト。各種順調に売り上げを伸ばして先月に続きTOP10 入りとなりました!

第9位はトルマリン。多様なカラーも魅力のトルマリンは、ブルー系やピンク系など幅広く売れていました!

第10位には5月の誕生石・エメラルド。パステルカラーを中心に売上を伸ばしてランクインとなりました。

*2024年4月月間を参考としたランキングです*


≪2024年3月月間ランキング≫

3月の第1位は引き続きガーネットでした。その中でも圧倒的だったのがアントヒルガーネット/クロムパイロープガーネット!"真の赤いガーネット”が一気に人気を集めました。

第2位も前回同様にインクォーツ系となりました!今回人気だったのは、ティンカーベルクォーツにパイライトインクォーツ。同じ2位でも少しずつ売れ筋トレンドに変化が…?!

第3位は3月の誕生石であるアクアマリンがランクイン!前回は初のTOP10入りでしたが、ついにTOP3となりました。内訳をみると引き続きタトゥーアクアマリンが人気となっていました。

第4位は4月の誕生石・ダイヤモンド。3月に初登場した"シルキーダイヤモンド"も人気を集めました。

第5位に入ったのは隕石(メテオライト)!特にムオニナルスタ隕石のゴールドカラーは初登場時には即完売でした。

第6位は3月の誕生石・アイオライトでした。前回から引き続き好調を維持してのTOP10入りとなりました!

第7位は前回と同じくレインボームーンストーン。今回は各産地ごとに幅広く売れていました。

第8位はパライバトルマリン!インスタライブでは"パライバ大祭"が数日に渡って開催され、大好評の3月でした!

第9位はタンザナイト。こちらは久しぶりのTOP10入り。バイカラーやパーティカラーがよく売れていました!

第10位はスピネルがランクイン。ピンク系を中心に、幅広いカラーで販売数を伸ばしていました!

*2024年3月月間を参考としたランキングです*.


≪2024年2月月間ランキング≫

今月も第1位はガーネット!ベキリー産カラーチェンジガーネットを筆頭に、ミントガーネットやロードライトガーネットなど、豊富な種類を活かして幅広い人気を獲得していました。

第2位も先月に引き続きインクォーツ系となりました!デンドリチッククォーツの他、パライトインクォーツやピンクエンジェルラダーなどが販売数を伸ばしました!

第3位はサファイアでした!先月の8位からTOP3内に戻ってきました。特にブルーサファイアが多くの支持を集めており、根強い人気を証明した形になりました。

第4位はアクアマリン。"3月の誕生石"でもあり、初のTOP10入り!タトゥーアクアマリンが今アツいです…!

第5位はアイオライト。こちらはもう一つの"3月の誕生石"。1月に続きアイオライトサンストーンが特に人気でした。

第6位に入ったのは2月の誕生石であるアメジスト!1月からの勢いそのままに、順位を1つ上げました。

第7位はレインボームーンストーン。産地別でみるとタンザニア産が特に人気を集めていました。

第8位はパライバトルマリン!順位を落としてしまいましたが、3月はインスタライブでの"祭り"で爆売れしそう。

第9位はオパール。こちらも順位をキープですが、母岩付きの"カンテラオパール"が数字を伸ばしていました!

第10位はフローライト。UVライトで蛍光する"フルオレッセンス"のタイプが販売数を伸ばしていました!

*2024年2月月間を参考としたランキングです*


≪2024年1月月間ランキング≫

第1位はガーネット!1月の誕生石ということもあり、圧倒的な支持で3ヶ月連続の首位を達成しました!特に先月から勢いのあったドラゴンガーネットは、アクセス数でも上位を占める結果でした。

第2位は先月6位にランクインしたインクォーツ系が大躍進!ファイヤークォーツ、デンドリチッククォーツを中心に販売数を伸ばしました。どれもがアートで個性的、お気に入りのひとつを探してみては?

第3位にはスピネルがランクイン!1月に入ってからブルー系&ピンク系のスピネルがともに販売数を伸ばして、初のTOP3入りを果たしました。スピネルの魅力はこちらの記事でもご紹介してます♪

第4位は先月に続きパライバトルマリン!各産地の中でもバターリャ鉱山産のものが特に人気の1月でした。

第5位はレインボームーンストーン。先月はTOP10圏外ではありましたが、根強い人気を見せる結果となりました!

第6位はアイオライト。アイオライトサンストーンが1月は大きく販売数を上げてTOP10入りを果たしました。

第7位は2月の誕生石・アメジスト!古来からの人気を誇る宝石が、TOP STONEでもその実力を発揮しました!

2か月連続2位だったサファイアは第8位に。ランクダウンも、先月から引き続き幅広いカラーが売れていました!

第9位はオパール。1月もエチオピアオパールなど遊色効果の美しいプレシャスオパールが好調でした!

1月の第10位はトパーズ。こちらも様々なカラーがある石ですが、1月はインペリアルトパーズが圧倒的人気でした。

*2024年1月月間を参考としたランキングです*



≪2023年12月月間ランキング≫

12月の第1位は11月に続きガーネット!ベキリーやデマントイドが変わらずの人気、そして干支効果?もあってかドラゴンガーネットも販売数UP。1月の誕生石なので3ヶ月連続もあるかも?!

第2位も先月と同じくサファイアとなりました!今月はウィンザーサファイアやパパラチャサファイア、モンタナサファイアなど様々な種類が幅広く売れた印象です。

第3位は接戦を制してオパールがランクイン!11月はTOP10外でしたが、12月は販売数を伸ばしました。中でもエチオピアオパールが人気、遊色効果強しです。

第4位はパライバトルマリン。僅差でオパールが競り勝ちましたが、12月の池袋ショーで変わらずの大人気でした!

第5位はトルマリン!イエロー系・グリーン系・ピンク系・ブルー系・カラーレスなど、幅広く様々な種類が売れました!

第6位はインクォーツがランクイン!ファイヤークォーツにデンドリチッククォーツ、オイルインクォーツが人気でした。

スピネルが12月の第7位。先月はピンク系の人気が高かったのですが、今月はレッドスピネルが好調でした。

第8位は12月の誕生石でもあるタンザナイト!常に人気上位の石種ですが、このランキングでは初のTOP10入り!

希少石ユークレースが第9位となりました!12月発売のジンバブエ産と原石も販売好調でした。

12月の第10位はフローライトでした!『VIVANT』の影響か、フローライトお目当ての方も多かったよう。

*2023年12月月間を参考としたランキングです*


≪2023年11月月間ランキング≫

11月の第1位はガーネット!10月に続きさすがの人気です。ミントガーネット・デマントイドガーネット・ベキリーブルーガーネット・レインボーガーネットなど幅広く販売数を伸ばしました!

第2位はサファイア。こちらもひとつ順位を上げました!数ある種類の中でも、一番人気はバイカラーサファイアでした。その他、ブルー系のサファイアに人気が集まった結果となっています。

「幻の宝石」パライバトルマリンが第3位に。今月はついに首位陥落…と思いきや、4周年インスタライブ「パライバ祭り」で主役を務め、たくさんお迎えをしていただいています^^

スピネルが4位にランクイン。トプストでの人気はやはりピンク系のスピネルに集まりました!

第5位はレインボームーンストーン。その神秘的な輝きから常に人気の石種ですが、11月はみごとランキング入り!

オレゴンサンストーンが第6位。パーティカラータイプも含めて11月はTOP10に入る売れ筋となりました。

第7位は10月月間と同じくトルマリンでした!11月はカナリートルマリンが特に人気でした。

5大宝石にも数えられる人気宝石、エメラルドが第8位!さすが貫禄のTOP10入りといったところでしょうか…!

こちらも10月月間と同じく、トパーズが第9位。誕生石でもあったトパーズは、ブルートパーズ人気でした。

スキャポライトが第10位にランクイン!レインボーとテネブレッセンス効果のものが同じくらいに人気でした!

*2023年11月月間を参考としたランキングです


≪2023年10月月間ランキング≫

やはりこの石。トプストといえばの代名詞的存在、パライバトルマリンです。人を惹きつけてやまない「幻の宝石」が1位となりました!

第2位はガーネット。豊富な種類の中でも、リューコガーネットにデマントイドガーネット、そしてドラゴンガーネットが販売を伸ばしました!

第3位はサファイア。人気のブルーとピンクが混じり合うウィンザーサファイアの他、アイスブルーサファイアが好調でした。

10月の誕生石オパールが4位。中でもエチオピアオパールにハイアライトオパールが人気でした。

あの話題のドラマ『VIVANT』に登場したのがこのフローライト。ドラマ前からパーティカラーは不動の人気!

オンライン初登場のオールドマインカットは即日完売。ソーヤブルダイヤモンドも好調でした!

第7位は10月誕生石のトルマリン。パライバだけじゃない、ピンク系やイエロー系、グリーン系も変わらぬ人気です。

ロードクロサイトが8位にランクイン!新たな産地<デトロイトシティ鉱山>が大きな注目を集めています。

11月の誕生石トパーズが第9位に。トパーズも様々なバリエーションですが、やはり注目はインペリアルトパーズ!

『世界の希少石トップ10に入る』といわれるレアストーンがランクイン!詳しく知りたい方はぜひ記事のご一読を!

*2023年10月月間を参考としたランキングです


HOME